制服のお手入れ
お取り扱い方法
学生服の洗い方
当社で丸洗いで販売している商品に関してはネットに入れて単独で洗濯が可能です。
ボトム専用ネットの販売もしております。お問合せください。
- ポケットの中のものは取り出し、ファスナーは閉めておきます。
- 全体をブラッシングして、ホコリを落とします。
- ネットに入れて単独で洗濯しましょう。※洗濯表示をご確認ください。
- 脱水後はすぐに取り出してください。
両手ではさむように軽くたたき、シワを伸ばして、形を整えてください。 - 風通しのよい日陰でつり干しします。
ハンガーにかけ、形を整えておきましょう。
洗濯表示の場所について
上着 | 左内ポケット内部 |
---|---|
スラックス | 右後ポケット内部 |
スカート | ポケット袋布 |
繊維製品の取り扱い表示
![]() |
液温は95℃が限度とし、洗濯機で通常の洗濯ができる |
---|---|
![]() |
液温は70℃が限度とし、洗濯機で通常の洗濯ができる |
![]() |
液温は60℃が限度とし、洗濯機で通常の洗濯ができる |
![]() |
液温は60℃が限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は50℃が限度とし、洗濯機で通常の洗濯ができる |
![]() |
液温は50℃が限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は40℃が限度とし、洗濯機で通常の洗濯ができる |
![]() |
液温は40℃が限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は40℃が限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は30℃が限度とし、洗濯機で通常の洗濯ができる |
![]() |
液温は30℃が限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は30℃が限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は40℃が限度とし、手洗いで洗濯ができる |
![]() |
家庭での洗濯禁止 |
![]() |
塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白ができる |
---|---|
![]() |
酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止 |
![]() |
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止 |
![]() |
タンブル乾燥ができる(排気温度上限80℃) |
![]() |
低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃) |
![]() |
タンブル乾燥禁止 |
![]() |
つり干しがよい |
![]() |
日陰のつり干しがよい |
![]() |
ぬれつり干しがよい |
![]() |
日陰のぬれつし干しがよい |
![]() |
平干しがよい |
![]() |
日陰の平干しがよい |
![]() |
ぬれ平干しがよい |
![]() |
日陰のぬれ平干しがよい |
![]() |
底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる |
---|---|
![]() |
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる |
![]() |
底面温度110℃を限度としてアイロン仕上げができる |
![]() |
アイロン仕上げ禁止 |
![]() |
パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる |
![]() |
パークロロエチレン及び石油系溶剤による、弱いドライクリーニングができる |
![]() |
石油系溶剤によるドライクリーニングができる |
![]() |
石油系溶剤による、弱いドライクリーニングができる |
![]() |
ドライクリーニング禁止 |
![]() |
ウエットクリーニングができる |
![]() |
弱い操作によるウエットクリーニングができる |
![]() |
非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる |
![]() |
ウエットクリーニング禁止 |
サイズの測り方について
必要なのは、身長・バスト・肩幅・袖丈・ウエスト・ヒップのサイズです。店頭には、採寸のプロが常駐しておりますので、プロにお任せいただければ安心です。目安として、来店時に「身長」と「体重」はご確認のうえ、ご来店ください。サイズ合わせだけでなく、着心地や風合いを確認するために、ぜひ店頭で試着してください。
制服採寸ガイド【男子編】
制服採寸ガイド【女子編】
アフターサービスについて
毎日着用する制服だからこそ、日々の細やかな対応が重要と考えます。
○万が一、トラブルが発生した場合には、ご連絡ください。迅速な対応に努めて参ります。
【採寸】
○「ひょうごの匠」「神戸マイスター」に認定されているスタッフを中心に厳重な採寸を行います。学校様の規定に準じ、かつ、保護者様・生徒様にご満足頂けるサイズをご提供できるよう徹底致します。
【お直し対応】
○当店にてご購入いただいた制服は袖丈、ズボン丈、スカート丈、破れ、ほつれ等のお直しは500円~1000円程度の料金でさせていただきます。
○ズボンの裾上げなどの簡単な補正をクイックに対応致します。(最短15分程度)
○お気軽にご相談ください。
【交換対応】
○厳重な採寸を行いますが、万が一にもサイズ交換などの希望が生じた場合は、内容を確認の上、即、適正品と交換致します。
【追加購入】
○夏・冬の衣替え前に学校にて、追加販売を実施致します。
○ご要望に応じて学校での定期販売を致します。
○ご入金確認後、学校へもお届け致します。
○宅配便にて直接配送も致します。(送料別途)
○ご購入データは3年間管理していますので、追加購入等はTELのみで対応致します。
【個人データ管理】
○一度採寸させていただいた採寸データは、卒業までの3年間管理保管しております。お店に来店頂かなくてもTEL注文で迅速に対応致します。